首の痛み
首の痛みと筋肉
人間の頭の重さは、約5kg(500mlのペットボトル10本分)に相当します。
頭が重くなった理由は、脳が進化し脳だけでも約1.4kg!
首は進化した脳を支える為に、頑張っているのです。
(首を支える筋肉群)
首の筋肉が付着する場所は、肩甲骨や頭蓋骨まで伸び筋肉が緊張することで血管を圧迫し、血流を阻害します。
また、脊椎は小さな骨が重なり合って整列しているので、胸椎・腰椎・骨盤のズレなども、整える必要があります。
背骨全体が緊張すると、胃痛・不眠などの症状も出現します。
※血流を改善しようと首を全体にもみほぐしたり、熱を全体に与えると気分が悪くなることや、頭痛が酷くなることもあります。しっかり見極め施術することが重要です!
その原因は、不良姿勢・デスクワークで目のストレス・腕の張り・女性に多いナデ肩など、生活的要因や構造的要因などと様々です。
松村整骨院では、人それぞれの原因を考え整体施術を行い痛みの緩和を行います。
